倉敷市にお住まいのお客様より、「天照皇大神の掛軸を新調したい」とのご相談をいただきました。
お話をうかがうと、現在ご自宅に飾っている天照の掛軸は、50年ほど前に伊勢参りをされた際に求められたもの。月日が経ち傷みが目立つようになり、「新しいものに替えたいが、伊勢まで行く元気もないし、倉敷市の近くで掛軸を扱っている店もわからない」とのことで、当社にご相談くださいました。
掛軸は長く飾るもの。「実物を見て選びたい」というお客様のご希望を受け、私たちサンコー商事では、天照皇大神の掛軸を7種類ご用意し、倉敷市のご自宅までお持ちいたしました。
天照皇大神(あまてらすおおみかみ)は太陽の神様であり、日本神話の最高神として知られています。今回お見せした掛軸は全て、「荒木田氏謹書(きんしょ)」と書かれたもの。これは、古く伊勢神宮の禰宜(ねぎ)を務めた荒木田氏による書であることを示し、伊勢との深いご縁を感じさせるものです。
また、掛軸には伊勢神宮の神紋である「唐花菱(からはなびし)」があしらわれており、格式ある意匠が随所に施されています。お客様には、こうした天照掛軸の意味や由来を丁寧にご説明するとともに、日常の収納方法や取り扱いについてもお伝えしました。
実際に手に取ってご覧いただけたことで、お客様からは
「意味を知って納得して選べたことが嬉しい」
「50年越しに、また天照さまを丁寧にお迎えできた」
「丁寧に説明してもらえて安心した」
とのお言葉をいただきました。
倉敷市で天照の掛軸をお探しなら、サンコー商事へ
倉敷市で天照皇大神の掛軸をはじめ、神仏掛けや表装の新調・ご相談をお考えの方は、ぜひサンコー商事へご相談ください。
訪問・見積費用は一切いただいておりません。実物をご覧いただいたうえで、納得の一幅をお選びいただけます。
■ ご相談・お問い合わせはこちら
📞お電話:06-6336-5666(平日9:00〜17:30)
💬公式LINE:https://page.line.me/820dtqiw?oat_content=url&openQrModal=true
🌐WEB:https://www.sanko-shoji.net/syufuku.html

倉敷市・井原市・総社市のJA組合員の皆さまへ
倉敷市・井原市・総社市・浅口市・早島町・里庄町にお住まいのJA晴れの国岡山の組合員さまは、JA経由でのご相談も可能です。地域に根ざしたご対応で、安心してご相談いただけます。
「伊勢神宮の思い出を今に繋ぐ」
そんな一幅との出会いを、私たちが心を込めてお手伝いします。