サンコー商事の理念と事業内容のご紹介

「美術で人を繋ぎ、文化を伝承する」
株式会社サンコー商事は美術や伝統工芸を通じて豊かな生活の一助となることを
目標としている企業です。

記事を読んでみる
修復事例

株式会社サンコー商事の掛軸修復事例のまとめ④|兵庫県・滋賀県・三重県

こんにちは。いつも大変お世話になっております、サンコー商事の横田です。朝晩は幾分か暑さもやわらぎ、季節の移ろいを感じるようになってきました。私はたまに(本当にたまにですが…)ランニングをするのですが、走りやすい気候になってきたと実感していま...
修復事例

【納経軸の表装事例まとめ⑤】西国三十三所・四国八十八ヶ所・法然上人二十五霊場|兵庫・滋賀・三重

いつも大変お世話になっております。サンコー商事の横田です。サンコー商事では、西国三十三所や四国八十八ヶ所をはじめとする各地の霊場巡りにおいて、掛軸・納経帳の表装を承っております。サンコー商事のこだわり ― 手打ち表具私たちの表装はすべて「手...
修復事例

サンコー商事の額修復・表装事例まとめ②|岡山・兵庫・滋賀県から

いつも大変お世話になっております。サンコー商事の横田です。サンコー商事では「美術で人を繋ぎ、文化を伝承する」という理念のもと、美術品の修復事業に携わっています。掛け軸や額、衝立、屏風、日本刀など様々な美術品の修復を通じて、長い歴史を持つ作品...
イベント

【イベント報告】兵庫・三重・岡山で掛軸・額の展示即売会を開催しました

いつも大変お世話になっております。サンコー商事の横田です。今回は、2025年6月〜7月にかけて開催した展示即売イベントについてご紹介いたします。「サンコー商事のイベントでは、どんな掛軸や額が展示されているの?」「修理や相談はその場でできるの...
修復事例

サンコー商事の掛軸修復事例まとめ③|兵庫県・滋賀県・三重県・鳥取県

いつも大変お世話になっております。掛軸・美術品の修復を承っておりますサンコー商事です。今回は、最近ご依頼いただいた掛軸修復の事例を10件、ご紹介させていただきます。お住まいの地域やご依頼内容の参考になれば幸いです。掛軸のシミや破れが気になる...
修復事例

【掛軸・納経帳の表装事例まとめ④】西国三十三所・四国八十八ヶ所・法然上人二十五霊場|兵庫・三重・鳥取

いつも大変お世話になっております。掛軸・表装のサンコー商事、横田です。ご好評を頂いております「霊場巡りの表装事例まとめ」も、早くも第4弾となりました。今回は【兵庫・三重・鳥取】のお客様からご依頼いただいた、納経軸や御影、納経帳の表装事例をご...
修復事例

西国三十三ヶ所・四国八十八ヶ所・法然上人二十五霊場など表装事例まとめ③|兵庫・滋賀・三重

いつもありがとうございます。サンコー商事です。今回は、最近ご依頼いただいた霊場巡りの表装事例を、兵庫県・滋賀県・三重県の3地域からご紹介いたします。霊場巡りを終えられた後、納経軸を掛軸として仕立てる「表装」は、ご先祖様や仏様に手を合わせる大...
イベント

【2024年度 第四四半期|開催レポート】三重・岡山・兵庫・滋賀・鳥取・大阪での美術品展示・相談会|イベントまとめ

サンコー商事が開催したイベント(2024年度 第四四半期)|三重県・岡山県・兵庫県・滋賀県・鳥取県・大阪府|サンコー商事では、「美術で人を繋ぎ、文化を伝承する」という理念のもと、地域の皆さまや事業者様からのご要望に応じて、全国各地で展示即売...
修復事例

衝立・屏風・襖絵・過去帳の修復からペット肖像画・オリジナル掛軸・襖絵製作まで

サンコー商事でできること|大阪府・鳥取県・岡山県・兵庫県・三重県の事例紹介いつも大変お世話になっております。サンコー商事の横田です。本日は、当社の取り組みをご紹介する事業紹介記事として、これまでお手伝いさせていただいた少し珍しいご依頼の事例...
修復事例

株式会社サンコー商事の掛軸修復事例のまとめ②|兵庫県・滋賀県・鳥取県・岡山県・三重県など

いつも大変お世話になっております。サンコー商事の横田です。2025年も、気がつけばもう半分が過ぎようとしていますね。(※本記事は2025年6月20日に執筆しています)この時期になると、ありがたいことに多くのお客様から掛軸修理のご依頼をいただ...