【稲美町開催レポート】掛軸・絵画展&美術品相談会を開催|JA兵庫南組合員様にも多数ご来場|次回は西脇市で5月13日・14日開催!

稲美町で開催した掛軸絵画展|2025年5月 イベント
稲美町で開催した掛軸絵画展|2025年5月

2025年5月10日(土)、兵庫県稲美町にて、「掛軸・絵画展|美術品修復・刀剣研ぎ・御朱印表装相談会」を開催いたしました。当日はあいにくの曇天ながら、多くの方にご来場いただき、盛況のうちに終了いたしました。事前に準備した展示作品の数々が、来場者の目を楽しませ、また多様なご相談を通じて美術を身近に感じていただけた一日となりました。

掛軸・絵画・表札の展示即売も好評

今回の展示会では、掛軸・絵画・表札などの即売作品をご用意しました。春夏秋冬を彩る作品から、現代の住空間にもなじむモダンな絵画まで、多様なニーズに応える内容に。「こういうのを探していた」とのお声もいただき、作品との“出会いの場”としても好評でした。

多様なご相談に対応:表装・修復・刀剣研ぎなど

相談コーナーには終日、ひっきりなしにご来場いただきました。内容も多岐にわたり、以下のようなご相談が寄せられました:

  • 掛軸や額など美術品の修理・修復
  • 西国三十三所・四国八十八ヶ所など霊場巡り納経軸の表装・額装・屏風仕立て
  • 日本刀・槍など刀剣類の研ぎと加工
  • 印鑑・表札の製作
  • 肖像画の製作相談

ご来場者の声|加古川市・稲美町より

イベントには、JA兵庫南の管内である加古川市・高砂市・稲美町・播磨町・明石市を中心に、各地からご来場いただきました。中でも印象的だったお声をご紹介します:

  • 加古川市から来られたお客様:「西国三十三所の表装を相談しました。一年前に満願していたのですが、表装に出すタイミングがなくて…ちょうど近くで相談できてありがたかったです」
  • 稲美町のご来場者:「実家の表札を代替わりしたかったんです。お盆までに間に合わせたいと思っていたので、絶好の機会でした」

このようなお声を多数頂戴し、私たちも大きな励みとなりました。

【告知】次回は西脇市で開催!5月13日(火)・14日(水)

次回の展示会&相談会は、2025年5月13日(火)・14日(水)に西脇市にて開催いたします。

皆様ぜひお誘い合わせのうえご来場ください。掛軸・絵画を通して、心に残る空間づくりのお手伝いをいたします。

今後のイベント予定についてはサンコー商事のイベントページをご覧ください

掛軸・絵画展 イベントページ
掛軸・絵画展では美術品の修復や御朱印表装などをご案内。兵庫県・滋賀県・三重県・岡山県・鳥取県・徳島県などで開催されるイベント情報はこちら。

ご相談・お問い合わせはこちらから

イベント内容や事前相談についてのお問い合わせは、お気軽にご連絡ください。

・電話:06-6336-5666(平日9:00〜17:30)

・LINE(通常2営業日以内にお返事いたします)

美術と記念品の専門商社 サンコー商事 | LINE Official Account
美術と記念品の専門商社 サンコー商事's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.
サンコー商事のLINE QRコード
サンコー商事のLINE QRコード

地域と文化をつなぐ美術の力

サンコー商事では、美術で人を繋ぎ、文化を伝承するという理念のもと、これからも地域に根ざした活動を続けてまいります。
明石市・加古川市・高砂市・稲美町・播磨町など、地域にお住まいの皆さまとともに、美術を通じた新たな出会いを育んでいきたいと願っております。

タイトルとURLをコピーしました