いつも大変お世話になっております。サンコー商事の横田です。
2025年も、気がつけばもう半分が過ぎようとしていますね。(※本記事は2025年6月20日に執筆しています)
この時期になると、ありがたいことに多くのお客様から掛軸修理のご依頼をいただきます。
その理由は…そう、お盆に向けたご準備です。
「お盆までになんとか直してほしい!」というご相談が増えています
本来、掛軸の修理には約2ヶ月ほどお時間をいただいております。
しかし、お盆までに何とか仕上げてほしいというご要望が非常に多く、6月末までのご依頼分は可能な限り対応させていただいております。
どうぞ皆さま、仏間にお飾りの名号(南無阿弥陀仏)や十三仏などの仏画に傷みがないか、いま一度ご確認くださいませ。
※破損の度合いによっては、お盆までの納品が難しい場合もございます。何卒ご理解くださいませ。
掛軸修理は全国対応|無料訪問・見積も多数対応!
サンコー商事では、掛軸・額・屏風などの美術品の修理を、全国より承っております。
以下のエリアでは、**無料訪問・無料見積・無料配送(取り付け)**にも対応しております。
対象エリア:
大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・三重県・岡山県・鳥取県・徳島県
掛軸修理の流れ(全国対応)
- お問い合わせ
▶ 公式LINEより「写真と寸法」をお送りください - お見積り
▶ 内容を確認のうえ、無料でお見積りをご提示 - お引き取り/郵送キット送付
▶ ご自宅までお伺い、または郵送キットをお送りします - 修理作業開始
▶ 職人による丁寧な修復作業 - 完成後の納品
▶ 発送または訪問納品いたします

掛軸修理の実例紹介
事例1:鳥取県西伯郡|大国主の掛軸修理
- ご依頼内容: 経年劣化で掛軸がちぎれてしまった
- 作業内容: 洗いによるシミ抜き+表具の全面交換
- コメント: シミ抜き・折れ共に修理させていただきました。

事例2:兵庫県加西市|天照大神の掛軸修理
- ご依頼内容: 経年劣化により表具が傷んでしまった
- 作業内容: 洗いによるシミ抜き+表具の全面交換(神表装)
- コメント: 神表装と言われる唐花菱を使った表装でお仕立てしました。

事例3:岡山県岡山市|日蓮曼荼羅の掛軸修理
- ご依頼内容: 経年劣化により表具が傷んでしまった
- 作業内容: 洗いによるシミ抜き+表具の全面交換
- コメント: 中廻しには「井桁に橘」。日蓮宗の宗派裂地を使用しました。

事例4:三重県伊賀市|発願文の掛軸修理
- ご依頼内容: 経年劣化による表具の傷み、本紙の汚れ・穴あき
- 作業内容: 洗いによるシミ抜き+表具の全面交換
- コメント: 穴が開いた部分は裏打ちで塞ぎました。

事例5:三重県伊賀市|如来様の掛軸表装
- ご依頼内容: まくりのままになった如来様を表装をしてほしい
- 作業内容: 本仏表装
- コメント:

事例6:鳥取県米子市|天照大神の掛軸修理
- ご依頼内容: 経年劣化による表具破損、本紙の汚れ
- 作業内容: 洗いによるシミ抜き+表具の全面交換
- コメント: 唐花菱を使った神表装でお仕立てしました。

事例7:滋賀県竜王町|大山咋神社の掛軸修理
- ご依頼内容: 本紙の汚れ・折れ
- 作業内容: 洗いによるシミ抜き+表具の全面交換
- コメント:

事例8:三重県伊賀市|牡丹孔雀図の掛軸修理
- ご依頼内容: 経年劣化による本紙の汚れ、表具の傷み
- 作業内容: 洗いによるシミ抜き+表具の全面交換
- コメント: 吉祥画として有名な牡丹孔雀図に触れることができました。

事例9:兵庫県南あわじ市|日蓮曼荼羅の掛軸修理
- ご依頼内容: 長年飾ってきた日蓮曼荼羅を修理してほしい
- 作業内容: 洗いによるシミ抜き+表具の全面交換
- コメント: 「井桁に橘」の日蓮宗の宗派裂地でお仕立てしました。

事例10:滋賀県甲賀市|六字名号(南無阿弥陀仏)の掛軸修理
- ご依頼内容: 経年劣化による本紙の傷み・表具破損
- 作業内容: 洗いによるシミ抜き+表具の全面交換
- コメント: 「三つ葉葵に抱き茗荷」の浄土宗の宗派裂地でお仕立てしました。

お問い合わせはこちら
- 📞 TEL:06-6336-5666(平日9:00〜17:30)
- 💬 LINE:
https://page.line.me/820dtqiw?oat_content=url&openQrModal=true
※下記QRコードからもご登録いただけます
📷 お写真とサイズをLINEで送っていただくだけでOK!
お見積りは完全無料ですので、どうぞお気軽にご相談ください。

最後に
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
永く飾られてきた掛軸や額などの美術品は、ただの装飾ではなく、**「ご家族の歴史」や「信仰の証」**ともいえる大切な存在です。
その思い出や祈りを次の世代へと引き継ぐために、サンコー商事は心を込めて修理・再生のお手伝いをさせていただきます。
「これ、直るかな?」というようなものでも構いません。
どうぞ、お気軽にご相談ください。
サンコー商事では掛軸や額の販売も行なっております。詳しくはホームページをご覧ください。
掛軸修理・表装ならお任せ!全国対応の美術品専門店 サンコー商事
掛軸・額の修理、美術品修復ならサンコー商事。全国対応でオンライン見積もりも可能。大阪・北摂エリア(豊中、池田、箕面、尼崎、伊丹)を中心に、掛軸や絵画の販売も展開し、豊富な作品がご覧いただけます。