サンコー商事の額修復・表装事例まとめ①|鳥取・兵庫・滋賀・岡山など

岡山市でご依頼頂いた額修理のビフォーアフター 修復事例
岡山市でご依頼頂いた額修理のビフォーアフター

サンコー商事では、「美術で人を繋ぎ、文化を伝承する」という理念のもと、誰もが気軽に美術品と触れ合える心豊かな世界を目指しています。

その一環として取り組んでいるのが、額の修復や表装。ご自宅の欄間や床の間などに長く飾られてきた額も、時と共に傷んでしまうことがありますが、修復を通して再びその魅力を蘇らせることが可能です。

本記事では、これまでご依頼いただいた額の修理・表装の事例をピックアップしてご紹介いたします。

◆ 郵送・訪問どちらも対応可能です

全国のお客様からのご依頼に対応しております。特に以下の地域では、無料訪問による引き取り・納品が可能です。

【無料訪問対応地域】
大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・三重県・岡山県・鳥取県・徳島県

◆ 額修理の料金と納期

  • 参考価格:48,400円〜
    ※額のサイズ(既製品・別注品)、素材、損傷の程度により価格は変動いたします。
  • 納期目安:お預かりから約2ヶ月
    職人による手作業のため、状態により3ヶ月〜半年かかる場合もございます。

◆ ご依頼から修理までの流れ

  1. お問い合わせ
     ▶ 公式LINEより、写真と寸法をお送りください。
  2. お見積り
     ▶ 画像・情報をもとに無料でお見積もりをいたします。
  3. 引き取り/郵送
     ▶ ご自宅までのお伺いや、専用キットによる郵送にも対応。
  4. 修理作業
     ▶ 内容に応じて、表装・洗い・再組みなどの作業を実施。
  5. 完成・納品
     ▶ ご自宅への納品、または発送にてお届けします。

◆ 額修復・表装の実例紹介【第1回】

【事例1】滋賀県長浜市|寺院の額装修復

長浜市の寺院の額修復
サンコー商事が手がけた長浜市の寺院の額修理
  • ご依頼内容
     寺院の額が傷んでいるので修理して欲しい
  • 作業内容
     ・「洗い」によるシミ抜き
     ・額装の表具をすべて新調
    • 取り付け
  • コメント
     寺院の天井から吊るす額のため、取り付けは困難を極めましたがなんとか完了しました。

【事例2】兵庫県高砂市|パッチワークの額装

パッチワークの額装事例
パッチ絵ワークの額装事例
  • ご依頼内容
     苦労して作ったパッチワークを額装して欲しい
  • 作業内容
     ・額装
     ・取り付け

【事例3】大阪府豊中市|堂本印象掛け軸の額装

掛軸から額への変更事例
掛軸から額への変更事例
  • ご依頼内容
     引っ越しに伴い床の間がなくなるので掛け軸を額にしたい。
  • 作業内容
     ・軸装を剥がし、本紙を洗い
     ・額装
    • 取り付け
  • コメント
     掛け軸は工夫次第で額装もできます。また、床の間でなくても飾る方法はあります。お気軽にご相談ください。

【事例4】岡山県新見市|犬養毅の書の額装

犬養毅 木堂の額装事例
犬養毅 木堂の額装事例
  • ご依頼内容
     半紙のままになっていた書の額装
  • 作業内容
     ・「洗い」によるシミ抜き
     ・額装
    • 取り付け
  • コメント
     表装や額装は作品の見栄えを整える面もありますが、作品保護の一面もあります。半紙のままで置いておくと傷んでしまいます。

【事例5】鳥取県西伯郡|小林国司の書の額装

西伯郡での書画表装事例
西伯郡での書画表装事例
  • ご依頼内容
     長年半紙のままになっていた書を額装して欲しい
  • 作業内容
     ・「洗い」によるシミ抜き
     ・額装
  • コメント
     「五穀豊穣」は農水省にいらっしゃった小林さんならではの言葉ですよね。素敵な作品と出会えたことに感謝。

【事例6】鳥取県鳥取市|加藤寛治の書を額装修復

海軍大将加藤寛治の書、額修復事例
海軍大将加藤寛治の書、額修復事例
  • ご依頼内容
     経年劣化により傷んだ額の修復
  • 作業内容
     ・「洗い」によるシミ抜き
     ・額装の表具をすべて新調
  • コメント
     歴史に名を残した人物の作品は興味深いですね。我々も日々勉強させていただきます。

【事例7】鳥取県西伯郡|水墨画の額装修復

西伯郡での額修復事例
西伯郡での額修復事例
  • ご依頼内容
     経年劣化により傷んだ額を修理して欲しい
  • 作業内容
     ・「洗い」によるシミ抜き
     ・額装の表具をすべて新調
    • 取り付け

【事例8】滋賀県大津市|JA功労表彰の額装

JA 功労表彰額装事例
JA 功労表彰額装事例
  • ご依頼内容
     長年功績のあったJAの方の表彰状と記念バッチを額装して欲しい
  • 作業内容
     ・賞状とバッジの額装

【事例9】岡山県真庭市|書の額装修復

額修復事例|真庭
額修復事例|真庭
  • ご依頼内容
     経年劣化により傷んだ額の修復
  • 作業内容
     ・「洗い」によるシミ抜き
     ・額装の表具をすべて新調
  • コメント
     こちらのお客様からは、本作で3つ目の修理のご依頼を頂きました。いつも本当にありがとうございます。

【事例10】岡山県岡山市|富士山の額装修復

富士山の額修復事例
富士山の額修復事例
  • ご依頼内容
     経年劣化により傷んだ額の修復
  • 作業内容
     ・「洗い」によるシミ抜き
     ・額装の表具をすべて新調
    • 取り付け
  • コメント
     掛け軸や屏風など本当にたくさんのご依頼を頂いているお客様からの注文。いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

◆ お問い合わせ・お見積もりはこちら

💬 お見積りは完全無料!
写真をLINEで送るだけでOK。お気軽にご相談ください。

📞 お電話:06-6336-5666(平日9:00〜17:30)
📲 公式LINEこちらをクリック

サンコー商事のLINE QRコード
サンコー商事のLINE QRコード

◆ 最後に

今回は「額の修復」についての事例をご紹介いたしました。今後も定期的に、修復や表装の事例をまとめた記事をお届けしてまいります。

次回は「霊場巡りの表装まとめ」を予定しております。どうぞお楽しみに。

🔗 関連リンク

タイトルとURLをコピーしました