西脇市で掛軸・絵画展&美術品相談会を開催しました|掛軸修理・表装のご相談も多数

西脇市で開催した掛軸・絵画展 イベント
西脇市で開催した掛軸・絵画展

展示会開催のご報告

2025年5月13日(火)・14日(水)の2日間、兵庫県西脇市にあるJAみのり 西脇支店 会議室をお借りして、掛軸・絵画展と美術品の各種相談会を開催しました。

例年通りの5月開催ということもあり、地元・三木市、西脇市、加東市、多可町など、近隣の多くのお客様にご来場いただきました。

展示内容のご紹介

◆ 掛軸の展示内容

  • 年中飾れる四季花や山水画
  • お祝い用の掛軸、春夏秋冬の季節飾り
  • 端午の節句や桃の節句、お盆に向けた仏事用掛軸(各宗派に対応)
  • 人気の**「天照大神」掛軸**も展示。西脇市に限らず全国的にも非常に好評です。

◆ 絵画の展示内容

  • 中川幸彦・中川槙の親子による作品を中心に構成
  • ヒロ・ヤマガタの版画や、棟方志功の板画作品も展示
  • 中川先生の作品は今回も多くの方から好評をいただきました。

③ 美術品の相談コーナー

多くの方に、以下のようなご相談をいただきました。

・掛軸・額の修理・修復

  • シミや折れのある掛軸の修復ご相談
  • 傷んだ額の補修や新調のご提案

・表装相談

  • 西国三十三所・四国八十八所などの納経軸・御朱印軸の表装
  • 季節も良く、巡礼旅に出られた方からの表装相談も多く寄せられました。

・その他のご相談内容

  • 印鑑・表札の制作相談
  • 肖像画の製作依頼
  • 刀剣(日本刀・槍)の研磨・加工のご相談
     → 最近の刀剣ブームの影響もあり、非常に多くの方に関心を持っていただきました。

地元JAとの連携と地域密着の取り組み

サンコー商事は、兵庫県下のJA様とは50年以上のお付き合いをいただいており、各地で展示会を開催しています。
特にJAみのり 西脇地区では、ここ数年は5月に定期開催させていただいております。

JA組合員様は、最寄りのJAみのり営農経済センターでもご相談可能ですので、お気軽にお立ち寄りください。

⑤ 次回展示会のご案内

次回の展示会は下記の日程で開催いたします:

📍 2025年5月17日(土) 加古川市|JA兵庫南 かんき支店

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

⑥ お問い合わせ・ご相談はこちら

お電話・LINE・Webフォームでお気軽にご相談ください。

サンコー商事のLINE QRコード
サンコー商事のLINE QRコード

まとめ|美術品は生活を豊かにする文化

サンコー商事は「美術で人を繋ぎ、文化を伝承する」という理念のもと、各地で美術展や相談会を開催しています。

「美術品はお金持ちのもの」という印象を持たれがちですが、暮らしに寄り添う美術をもっと身近に感じていただけるよう、これからも活動を続けてまいります。

タイトルとURLをコピーしました